宮島 宮島・大聖院ルート復旧に迫る!の巻・序 年始、ウッチャンがイッテQの特番で富士山の雪中登山をギリギリな感じで成し遂げたのをぼんやり観ていたところ「登山とは何ぞや!」と、富士登山再開を高き遠くに置きながら「弥山をみにいこう」と思いました。mazda,Fordの日米連合軍に寄生して富... 2010.01.26 宮島登山
草津漁港 草津漁港で釣る! part.15 今年の釣り初めは、草津漁港で行いました。手元にワームがあったのでこれと胴突き仕掛けでメバルを釣ってみようと思いつき、現場に赴きました。本来、ワーム(ソフトルアー)はジグヘッド(オモリ付き針)と一緒に使ういわゆるルアー釣りの範疇のものです。ワ... 2010.01.22 草津漁港魚釣り
雑記 MovableType 5.01 このブログを構成するプログラム、MovableType(MT)が5.01にバージョンアップされたのでこのサイトでもアップデートを行いました。 私の場合、MT5.01の導入に当たっては次の点がネックになりました。 ・使用するデータベースについ... 2010.01.17 雑記
雑記 初詣2010 久しぶりに松の内に初詣をしました。広瀬神社へ。氏神と言うのかは知りませんが原爆が落とされる前から当地にあり、当家も維新前からあったらしく、先々代(祖父)の頃からは確実に町内の付き合いがあったようですので、そんな感じなのでしょう。数年前、大晦... 2010.01.10 雑記
雑記 2010-2 and しまなみ海道 前回の記事で引っ張ったウイルスバスター2008のテレビCM【軽快編】の中で一瞬現れる2本棒グラフはそれぞれ何を表しているのだろうと、再生途中で止めてみました。そうしたら、もうグラフとかどうでもいいんですよ。左のぼんやりした薄い黄土色と、真っ... 2010.01.08 雑記
雑記 2010 新年明けましてどうのこうの。つまらない前置きは捨てて、つまらない本文に突入。最近、テレビを見ないのです。ニュースはネットの方が早いし量も多いし、左も右も各社から配信されます。映画やドラマやお笑いなど見たい番組も、告知されれば観たいもののもあ... 2010.01.05 雑記