記事内に広告が含まれています。

旅行

スポンサーリンク
大山

2008大山ツアー その2

自転車のタイヤの虫ゴムを交換したら、なぜか親指の先が赤い。血が…。爪が…。 1日目つづき。 途中で買い出しをして、昼過ぎに別荘到着。昼食を済ませて雪歩きでもするかなと思いきや、宴会突入。K料理長がさばく鯛、貝柱、ハマチの刺身が出てきます。う...
大山

2008大山ツアー その1

チーズ in 柿の種の話なんですが、ブルボンがチーズ柿種を出しているんだね。そう言えば食べたことがあるよ…。 この製品は柿の種をチーズでコーティングしてあるものなので、先に来る柿の種本来のピリ辛さ加減と醤油味の後に、チーズの変化球を望むべく...
大山

大山行き。

例年執り行われる大山ツアーのお誘いが1か月前からあったのですが、いくつかの事情があり参加の可否をなかなか決定することができませんでした。 結局、参加することにしたのですが、相変わらずスキーをする気はないのです。 元気のある1日目はスノーシュ...
宮島

宮島・博奕尾ルートに迫る!の巻 その5

色んなワインを飲んできたよ。もとい、ガレットを食べてきました。つづき。1014 弥山山頂着霊火堂と三鬼堂を抜けて数分登ると、おなじみの弥山山頂です。三角点は標高529.8m(2023.10.11注…当三角点は現在529.7m)なんだけど、そ...
宮島

宮島・博奕尾ルートに迫る!の巻 その4

つづき。0831 榧谷駅鹿との遭遇を経て、アップダウンをいくつか繰り返すとやがてロープウェイの中継駅(榧谷駅)にたどり着きます。紅葉谷や大聖院および大元公園の三大ルートと違ってこのアップダウンがあることがマイナーである理由ではないかと思われ...
宮島

宮島・博奕尾ルートに迫る!の巻 その3

今年は西条酒まつりには行きませんでした。と言うか行く予定無しでした。土曜日に新婚のM邸に"お呼ばれ"して大騒ぎして、ぐでんぐっでんで帰ってからまだ飲んで、翌日の日が沈むまで寝ていました。西条じゃないところで酒祭りでした。記憶喪失祭り。何のき...
宮島

宮島・博奕尾ルートに迫る!の巻 その2

明け方、風呂場でメガネを水で洗った後、一振りしたら壁に当たって鼻当てとレンズをつなぐ部品がポッキリだよ。うわー。私のメガネは登山とかの運動でずれないように耳の部分を2段曲げで加工してもらっています。そのおかげでポッキリ部分をゴム系接着剤でぷ...
宮島

宮島・博奕尾ルートに迫る!の巻 その1

金曜の夜から一人でダラ飲みをしていたところ、急に弥山に登ろうという思いが湧いてきたので、寝ずに始発でGoすることにしました。ちょっと前に知人と登ろうという話もあったのですが、出発数時間前に声をかけてもどうしようもないだろうと思い、黙って行く...
大山

2007大山ツアー その7

土曜日は知人宅でごちそうになりました。 終電が西広島駅止まりだったのでタクるところを、この日は思うところがあって歩いて帰ることにしました。浮いたタクシー代は、到着するまでに写真のように変身しました。 続き。 この日も大山ロイヤルでサッパリし...
大山

2007大山ツアー その6

気分転換とか言っているうちに、記憶が薄らいできました。困った。 続き。 立派な刺身包丁を用意してきた方の、慣れた手つきでさばかれたカレイ・イカ・鯛の三点盛りから宴会がスタートします。クラムチャウダーとステーキ、焼きガニが揃う頃にはすっかりで...
スポンサーリンク