記事内に広告が含まれています。

雑記

スポンサーリンク
雑記

ガス漏れ

建設業許可関係の届出書類がハネられてしまった。営業所の内景と外景の写真を添付するのだけど、問題は外景。 以前、表札・看板が写り込んでいなかったせいでNGとなったことがあり、今回はバッチリ写し込んだところ、アップになり過ぎてNG。全景っぽいシ...
雑記

止水栓

年末に空いた部屋の湯沸かし器の交換をすることになった。 ところが、うちのビルでは以前から各戸の止水栓がどこにあるか分からない状態らしい。設計図には記載があるが、現場で見つからない。 施工業者に調査に来てもらったところ、あるはずの止水栓が存在...
雑記

祝・合格 その2

今日は藤江(夫)が手がけていた知人向けPCをセットアップしにその知人宅へ行くついでに呼ばれたので酒を飲むために行ってきました。 これは日本語じゃないな! 藤江(夫)が知人宅のPCをセットアップしに行くついでに飲み会を開くらしく、呼ばれて酒を...
雑記

新年に当たって

明けましておめでとうございます。今年も書きます。 まず新年の抱負ですが、「不労所得の拡大」これを掲げようと思います。不労と言うと語弊があるが初期投資と少しの手間をかけてしまえば、あとは寝てる間に育ってるような感じの… 柱は次の2本。 ・ウェ...
雑記

復旧

メインマシンのHDD交換→(事故による論理破壊)→サブマシンのHDD交換という流れで、一連の作業は終了。途中で事故がなければ1日で済んだのに…。 さらに、サブマシンのHDD交換の際にOSが起動しない症状があって頭から煙を出したり。結局、RA...
雑記

システムクラッシュ

メインマシンの稼働中にリセットスイッチを押してしまった。魔が差したというか何というか。 運悪くレジストリがぶっ飛んでしまい、Windowsが起動できない状態に。おまけに調子の悪かったCDドライブが完全に死んでいて、回復コンソールが起動できな...
雑記

アウトドアを振り返る

昨日に引き続き、今年を振り返ります。アウトドア編。 まず2月にはマツダ有志のスキーツアーに、全くスキーをしないという形で参加。スキーをしない代わりに、一人でかまくらを作りました。面白かったけど、たまらなく疲れた。 下旬には、極寒の中をカレイ...
雑記

経過と検査結果

処方されたプラミールを飲んでいる限り、むかつきは時々あるものの吐き気はほぼ抑えられていたので平穏な生活でした。 そして今日、血液検査の結果をもらってきました。ZTT 2.2 /基準値2.3-12.0GOT 20 /10-40GTP 18 /...
雑記

体調不良

先週から、食事直後に強い吐き気に襲われるようになった。金曜日からはPCのディスプレイを眺めているだけでそうなる。 体が変なことになっている故ではなく、症状が出ているときの精神的苦痛がたまらない。とりあえず週末は、1年以上前に処方してもらった...
雑記

祝・合格

8日に森下から、村上と一緒に飲む旨の電話。 税理士試験の結果発表がその日だったのを思い出して訊いてみると、ついに全科目合格とのこと。我が事のように小躍りする。 翌日、手ぶらじゃまずいと思い、ちょっとした梅酒を3本ばかり見繕って行く。気が付く...
スポンサーリンク