記事内に広告が含まれています。

雑記

スポンサーリンク
雑記

痛い

舌を噛みました。たまにやってしまうのですが、酔っていたせいで手加減なしです。うまくしゃべれません。 口内炎のときにいつも使うのが、大正製薬の口内炎パッチ大正Aです。 丸い樹脂フィルムに薬剤が塗布されていて、これを患部に貼ると簡単に剥がれるこ...
雑記

水中のこと2題

決算と確定申告が終わると花粉がもうもうでたまりません。 事務所の水槽で抱卵中のミナミヌマエビの第1陣が孵化を迎えました。5mmに満たない稚エビが水草に乗っかっています。 近頃また一回り大きい水槽が欲しくなってきました。水槽自体は高いものでは...
雑記

禁煙化

うちのビルを禁煙化しました。今月1日付で各戸に告知文書を配布し、15日に実施しました。 これはいわゆる共用部分を対象としたものです。これまで屋上は禁煙を明示していたのですが階段、通路を含めた部分に拡大しました。 禁煙化は複数の意味があります...
雑記

今年の課題

ベランダの氷がちっとも解けません。 さて、今年はどうしようかという話。 例年にない寒さでうだうだしている内に、確定申告の時期がやってきて色々な紙片と触れ合っています。 そして、ビル管理会社の代取に就任して半年が経とうとしています。そろそろ中...
雑記

備忘 マザーボード交換

HDD内のWindowsXP/2000をそのままにマザーボード交換した時、起動途中でブルースクリーンになる場合の解決法。 交換前のマザーボードが生きている場合は、交換前のシステムにおいての作業のみを行う。死んでいる場合は、他の正常に起動する...
雑記

Full-ATXケース

余っているPCのパーツを知人と融通していたら、手元にFull-ATXのM/Bとmicro-ATXのケースが残りました。鼻の穴にピンポン球を突っ込むようなイメージですね。無理です。 中古のPCケースなんて金を払って廃棄するような物なので、タダ...
雑記

大物

「近くまで行くのでそちらに寄る」と、M税理士から連絡があり待っていたところ、大きな鉢植えと共に現れました。 代表取締役就任への祝いとのことです。ありがとうございます。 モンステラというツル性植物です。葉にぽっかりと空いている穴が次第に葉の外...
雑記

気分次第

ここ数日、心身両方の倦怠感が著しいのですが夏バテの類でしょうか。長い間、テント生活から遠ざかっていました。数年前に周防大島の夜釣りで張ったのが最後だと思います。先日、生まれて初めてテントを買いました。というのも、今まで使っていた3人用,5人...
雑記

「East Side」休刊のこと。

今から10年以上も前、貧弱な体にテントを背負って無謀な旅を繰り返していました。無謀と言うのは危険だったということもありますが、未熟な行き当たりばったりさ加減も十分に含んでいたことをまとめてのことです。夏の野営から始め東北での冬の野営を経て、...
雑記

WX340K

先月、PHSを買い替えました。3月に京セラ WX330KのW-VALUEについて割賦の支払が終了し、同時に割引もなくなっていたのです。その時に既に販売されていたWX340KではなくWX350Kの発表を期待していたのですが、WILLCOMの経...
スポンサーリンク