旅行 北海道旅行2012 その4 何だか本当にのんびりできなくなって遅筆が加速しているので、覚悟を決めて終わらせます。つづき。【9月16日】そんなことを改めて想い出しながら久々の再会を喜びました。宿の近くにある北方民族博物館まで送ってくださるということになり、車中で現在のこ... 2012.11.17 旅行
旅行 北海道旅行2012 その3 遅筆の癖がまた出てきたので、何とか駆け足で仕上げようと思います。つづき。【9月15日】1056 釧路駅発 ノロッコ2号1140 塘路駅着1354 発1714 網走駅塘路駅での列車の待ち時間が2時間ほどあるので、駅の近くにある塘路湖まで歩いて... 2012.10.24 旅行
旅行 北海道旅行2012 その2 つづき。【9月14日】長距離移動の疲れを宿(鶴居ノーザンビレッジ HOTEL TAITO)の温泉で流し夕食を摂ると、案の定酒が足りないということに。また、この日は道東としては異例の高気温ということで部屋が暑い!この辺りの宿は冷房に関してはあ... 2012.10.12 旅行
旅行 北海道旅行2012 その1 私は北海道への6回の旅行経験があり、うち4回は冬にテントを背負っての単独行で、あとの2回は十勝スピードウェイというサーキットで夜通しママチャリを漕ぐ12時間耐久レースへの参加です(「のじゅかー旅行記」参照)。つまり、テントも背負わずレースへ... 2012.09.28 旅行
旅行 長崎へ行った。 その6 今回で締めます。【4日目】最終日は雲仙観光です。旅館をチェックアウトし普賢岳方面へのバスに乗ります。このバスはぐんぐん高度を稼ぎ、標高1100mのロープウェー駅(仁田峠駅)までたどり着きます。このロープウェーに乗ると標高1300mの妙見岳駅... 2012.06.28 旅行
旅行 長崎へ行った。 その5 長いこと放置していたので、早めに締めようと思います。次回でおしまい。【3日目つづき】雲仙温泉のバス停で降り、迎えの車に乗って本日の宿(東園)にチェックイン。静かなダム湖(鴛鴦の池。(おしどりって読めませんでした))を眺められる良い景色の部屋... 2012.06.25 旅行
旅行 長崎へ行った。 その4 【2日目つづき】今日の夕飯というか酒のアテは中華!ということで長崎新地中華街へ繰り出します。取りあえず、ぶらぶらぐるぐる歩いてみると思いのほかこぢんまりしている。横浜のそれとはかなり差があるように感じました。まあ大きければいいと言うわけでも... 2012.05.30 旅行
旅行 長崎へ行った。 その3 【2日目】2日目は遅めのスタート。長崎市へ移動し、駅ビルでちゃんぽんを食べようとするも店から人が溢れています。次の予定もあるので、仕方なく回転寿司で五島産ごんあじなどをむしゃむしゃ。午後は軍艦島クルーズです。夏は波が高く上陸できる確率が5割... 2012.05.26 旅行
旅行 長崎へ行った。 その2 屋上菜園のプランター整備と植え付け、種まきが終わりました。土をほぐしていると今年も大量のイモムシが...。これはコガネムシの幼虫なのですが、植物の根を噛み切ってしまうので入念に取り除く必要があるのです。気持ち悪いけど...。・コガネムシ(害... 2012.05.11 旅行
旅行 長崎へ行った。 その1 連休中に長崎へ行ってきました。今回もテントを担いで行っていません。悪しからず。ゴールデンウィークをなめていて切符や宿の手配が遅れたのであたふたしましたが、なんとかプランを立てることができました。【1日目】まず、7時半の新幹線で広島から西へ向... 2012.05.10 旅行