おなまえ
タイトル
コメント
アイコン [アイコン参照]
暗証キー (英数字8文字以内)
画像認証 (右画像の数字入力) 画像認証
文字色
arrow.png
名誉毀損では?

user.gif 今年三月、ある研修会に参加し、講義終了後にレポートを書いて提出しました。数日後に返送されてきたレポートの担当講師のコメントに、私の人格や考え方を否定し捻じ曲げ、しかも事実無根の内容が書かれていました。このレポートは当日の講習参加者(約30~40名)に公開されており、さらにこの会の会員全員(実数は把握していない)にもメールで配信されています。
問題はこの研修会は臨床心理の実習であり相手の講師は資格を持つ臨床心理士であることです。人の心の痛みを癒すべき立場にあるこの職種の講師がこのような発言をすることに大きな怒りを感じ、強いストレスを受けています。
これは名誉棄損又は人権侵害に相当するのでしょうか。

user.png itirokusann time.png 2009/04/16(Thu) 15:15 No.46 [返信]
Re: 名誉毀損では?
user.gif 精神科医でさえ患者に意見をおしつけて体調悪化させる人がいるくらいです。私はその診察で体調が悪くなりました。だから貴殿の事件はありうるとわります
 まず刑事事件としての名誉毀損成立要件→公然と事実を摘示し,人の名誉を毀損すること(刑法230条)。名誉=人の社会的評価。公然=不特定又は多数人が知りうる状態。→メールが参加者になされているから公然性あり。会員たちは不参加者や職場の人にこの事実を広める可能性もある。
事実の摘示=人の社会的評価を害するに足りる程度の具体的事実でなければならない。特定人の名誉が害されたと分かる程度に具体的である必要がある。→メールの内容に貴殿の名が載っていたり,そうでなくても貴殿のレポートと会員にわかる事情があれば要件をみたします。なお,摘示事実は真実でも名誉毀損は成立。真実でなければ講師の情状が悪いでしょう。
立証方法→メールを印刷する。ご自分のレポートの写し。いつ,担当講師に呼び出されるか分からないので,icレコーダ持参で講師の言動を録音する。「なぜ事実と違う内容をメールしたか。」と質問して答を録音して証拠収集する。できれば証人の確保。参加者の誰かに証人になってもらう。ただ今後のパワハラなどをおそれて証言をことわるかも。そのために上の録音が必要です。 なお,職場が公立病院なら,虚偽公文書作成・変造(刑法156条)も成立しえます。
 民事事件として:民法709条710条の不法行為に該当し精神的損害を何万円か請求できるでしょう。あなたが事件によって給与減額などされたら財産権,名誉権が同時に侵害されたことになるので,本来もらっていた給与分も請求できると思います。
 立証方法は上と同じです。詳細は無料法律相談に行けばいいと思います。

user_com.png ダカーポ time.png 2009/06/28(Sun) 09:46 No.53
詐欺なのでしょうか

user.gif はじめまして
知りたいことがあります。交通事故で賠償保険を使って通院し処方してもらってる薬を第三者に転売するのはおかしいと思います。効かない薬をタダで処方されそれを転売するなんて、二重の詐欺なんじゃないかと思います。教えてください。

user.png あんみつ time.png 2009/03/07(Sat) 11:41 No.42 [返信]
詐欺ではありません
user.gif 人をだまして、財物を交付させていないので、詐欺ではありません。
薬事法違反等に問われる可能性はありますが...。
「第三者」に、偽薬や違う薬品として売っているなら、別ですがね。

user_com.png くろみつ time.png 2009/03/29(Sun) 00:26 No.44
入院措置の権限は、扶養者、旦那どちらにあるのか

user.gif  妻の両親と同居しているのですが、妻の母の言動がおかしかく、妻と子供3人はあまりの恐怖に妻の母から逃げるために家を出ました。(私は仕事に行っていました)数日後、妻の両親同意の下、精神病院に行ったところ、妻の母に感情の起伏が激しいから薬を出す。と言う診断になりました。妻と子供たちは怯えておばあちゃん(妻の母)と一緒には住めない。と言うので、入院させてくれと先生に頼みました。しかし、妻の母本人が拒否したため、病院側は妻の父の許可がいると言いました。妻の父も明らかにおかしいと思っているが(後日、妻の母に加勢してやったのに何だその態度はと妻の母に暴言を吐いた事から発覚)妻の母に加勢し、入院させるのを拒否しました。
明らかに故意的に精神障害が見受けられる妻の母を放置したのです。

 この場合、妻の父は保護義務違反にあたるのでしょうか? 保護義務違反ということで逮捕に至らないのでしょうか?
又、妻の母 の扶養は妻の夫である自分なのですが、入院させる権限は妻の夫で在る自分に有るのでしょうか?

 早急に解決しなければ、家族もろとも崩壊してしまうので、法的に何か解決策があれば、助言の方宜しくお願いいたします。

user.png dainon time.png 2009/01/30(Fri) 01:06 No.39 [返信]
Re: 入院措置の権限は、扶養者、旦那どちらにあるのか
user.gif 入院措置は取れなかったものの無事解決いたしました。
気合で乗り切るしか、解決策はなさそうなきがしました。

user_com.png dainon time.png 2009/01/30(Fri) 18:01 No.41
どっち

user.gif 大学院の教授に講義で小六法をもってきていださいといわれ、このサイトを保存して講義で使おうと思ったら
パソコンはできるだけやめたほうがよいといわれました。

本よりデータのほうが扱いやすいとおもうんだけどなあ。

user.png どっち time.png 2008/09/07(Sun) 16:43 No.32 [返信]
施行日を教えて下さい

user.gif 健康増進法の中には施行日が異なるものがあるようですが、25条の施行日は健康増進法全体の施行日と一致しているという認識であっていますでしょうか?
羅列された附則の内容が煩雑で混乱しています。

どなたかご存知の方、ご教授下さい。よろしくお願いします。

user.png りんご time.png 2008/09/04(Thu) 15:08 No.31 [返信]
建築物における衛生的環境の確保に関する法律施行令の第2条1のイの表の漢数字を数字にしてみました。

user.gif 1 遊粉じんの量 空気1立法メートルにつき0.15ミリグラム以下
2 一酸化炭素の含有率 100万分の10(厚生労働省令で定める特別の事情がある建築物にあつては、厚生労働省令で定める数値)以下
3 二酸化炭素の含有率 100万分の1,000以下
4 温度 ①17度以上28度以下
②居室における温度を外気の温度より低くする場合は、その差を著しくしないこと。
5 相対湿度 40パーセント以上70パーセント以下
6 気流 0.5メートル毎秒以下
7 ホルムアルデヒドの量 空気1立方メートルにつき0.1ミリグラム以下

user.png おすぎ time.png 2008/06/19(Thu) 09:32 No.27 [返信]
[水質基準に関する省令の漢数字を数字に置き換えました。

user.gif 一 一般細菌 1mLの検水で形成される集落数が100以下であること。
二 大腸菌 検出されないこと。
三 カドミウム及びその化合物 カドミウムの量に関して、0.01mg/L以下であること。
四 水銀及びその化合物 水銀の量に関して、0.0005mg/L以下であること。
五 セレン及びその化合物 セレンの量に関して、0.01mg/L以下であること。
六 鉛及びその化合物 鉛の量に関して、0.01mg/L以下であること。
七 ヒ素及びその化合物 ヒ素の量に関して、0.01mg/L以下であること。
八 六価クロム化合物 六価クロムの量に関して、0.05mg/L以下であること。
九 シアン化物イオン及び塩化シアン シアンの量に関して、0.01mg/L以下であること。
十 硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素 10mg/L以下であること。
11 フッ素及びその化合物 フッ素の量に関して、0.8mg/L以下であること。
12 ホウ素及びその化合物 ホウ素の量に関して、1.0mg/L以下であること。
13 四塩化炭素 0.002mg/L以下であること。
14 1.4―ジオキサン 0.05mg/L以下であること。
15 1.1―ジクロロエチレン 0.02mg/L以下であること。
16 シス―1.2―ジクロロエチレン 0.04mg/L以下であること。
17 ジクロロメタン 0.02mg/L以下であること。
18 テトラクロロエチレン 0.01mg/L以下であること。
19 トリクロロエチレン 0.03mg/L以下であること。
20 ベンゼン 0.01mg/L以下であること。
21 塩素酸 0.6mg/L以下であること。
22 クロロ酢酸 0.02mg/L以下であること。
23 クロロホルム 0.06mg/L以下であること。
24 ジクロロ酢酸 0.04mg/L以下であること。
25 ジブロモクロロメタン 0.1mg/L以下であること。
26 臭素酸 0.01mg/L以下であること。
27 総トリハロメタン(クロロホルム、ジブロモクロロメタン、ブロモジクロロメタン及びブロモホルムのそれぞれの濃度の総和) 0.1mg/L以下であること。
28 トリクロロ酢酸 0.2mg/L以下であること。
29 ブロモジクロロメタン 0.03mg/L以下であること。
30 ブロモホルム 0.09mg/L以下であること。
31 ホルムアルデヒド 0.08mg/L以下であること。
32 亜鉛及びその化合物 亜鉛の量に関して、1.0mg/L以下であること。
33 アルミニウム及びその化合物 アルミニウムの量に関して、0.2mg/L以下であること。
34 鉄及びその化合物 鉄の量に関して、0.3mg/L以下であること。
35 銅及びその化合物 銅の量に関して、1.0mg/L以下であること。
36 ナトリウム及びその化合物 ナトリウムの量に関して、200mg/L以下であること。
37 マンガン及びその化合物 マンガンの量に関して、0.05mg/L以下であること。
38 塩化物イオン 200mg/L以下であること。
39 カルシウム、マグネシウム等(硬度) 300mg/L以下であること。
40 蒸発残留物 500mg/L以下であること。
41 陰イオン界面活性剤 0.2mg/L以下であること。
42 (4S・4aS・8aR)―オクタヒドロ―4.8a―ジメチルナフタレン―四a(2h)―オール(別名ジェオスミン) 0.00001mg/L以下であること。
43 1.2.7.7―テトラメチルビシクロ[2.2.1]ヘプタン―二―オール(別名二―メチルイソボルネオール) 0.00001mg/L以下であること。
44 非イオン界面活性剤 0.02mg/L以下であること。
45 フェノール類 フェノールの量に換算して、0.005mg/L以下であること。
46 有機物(全有機炭素(TOC)の量) 5mg/L以下であること。
47 pH値 5.8以上8.6以下であること。
48 味 異常でないこと。
49 臭気 異常でないこと。
50 色度 5度以下であること。
51 濁度 2度以下であること。

user.png おすぎ time.png 2008/06/18(Wed) 13:47 No.26 [返信]
読み方

user.gif 読み方を教えてください。
次の各号の一に該当する。(一は「いち」でしょうか、それとも「いつ」でしょうか。田島信威先生の本では、これは文語的表現で、現在は各号のいずれかに該当すると表現するとのことですが。)

user.png 難読? time.png 2008/06/15(Sun) 21:01 No.24 [返信]
時効の援用について

user.gif 私の従兄弟が私名義の土地を欲しいという申し出がありました。大工だった叔父の代から40年以上住み続けていて、自分の土地だと思っていたらしいのですが、従兄弟の母親が亡くなって、私が破産して初めて、気がついたらしいのです。もちろんその土地には、担保がついていたのですが、債権者(公共)に聞きに行ったら、お金を払えば許可するとのこと。ですが、私は私自身が借りたことの無い債券や評価の無い担保物権に何千倍ものお金をつけて私の父に貸して、私が後を継いだがために私が返せなくなり、ついに破産者として、白い目で見られています。ですから、従兄弟は時効の援用を掲げて法務局に申し出れば、一切お金を払わずに、私の土地を取得できるのではないでしょうが?どうぞ、お忙しいとか思いますが、法律知識の無い私に教えてください。

user.png 田島 time.png 2008/05/06(Tue) 15:41 No.23 [返信]
質問:読み方

user.gif 基本的な読み方の質問で申し訳ありません。

①「公の性質」の「公」は「コウ」と読むのでしょうか。「オオヤケ」と読むのでしょうか。
②法律用語で使われる「尊ぶ」は「トウトブ」「タットブ」、一般的にはどちらで読まれるのでしょうか。

user.png 洋子 time.png 2008/05/05(Mon) 14:35 No.22 [返信]
処理 記事No 暗証キー

- YY-BOARD -