記事内に広告が含まれています。

中工場緑地でコノシロ初ゲットの巻。

魚釣り

小イワシが呼んでいるような気がしたので、潮を見ずに中工場緑地に釣りに行きました。

いつものコンパクトロッドにいつもの道糸3号。5号サビキ仕掛けに下かご。エサは、冷凍アミエビレンガに米ぬかのミックス。

夕方、現場に着いてみると下げ潮のようです。冷凍アミエビを解かすのももどかしく、米ぬかを混ぜ混ぜしてポチャン。
しばらくはアタリが無かったのですが、撒き餌をしてみると来ました。
小イワシです。今年の初物です。明けましておめでとうございます。この日の小イワシは表層ではなくて、中層にいました。また、底の方ではメバルがかかりました。

またしばらくは、仕掛けを降ろす、小イワシかかる、時々メバル。の繰り返しです。群れは濃密でないようで、様子を見ても6本針のサビキにせいぜい2匹どまりです。1度、4匹ヒットしたときはニヤリとしました。心の中で。

干潮近くの18時くらいになり、小イワシ・メバルのルーチンの中に別の魚が加わりました。
アタリが来てリールを巻き上げようとすると今までと違う重みが。ボラか何かがスレ掛かった(口以外のところに針が掛かること)のかと思いきや、コノシロでした。

長らく釣ってみたいと思っていたコノシロが釣れたのは嬉しかったです。この後、日没間際の納竿まで中層で小イワシとコノシロが交互に、下層でメバルが釣れ続けました。
ちなみに、かなり劣化した道糸3号でもコノシロがダブルでヒットしても大丈夫でした。

釣果は、コノシロ20~25cmが約10匹、小イワシが20~30匹、メバルが10~15匹です。アミエビレンガ150円と無料米ぬかに対して久々の黒字です。

しかし、コノシロの調理法が分からないのです。これは実に骨が多い魚で、一般的には3枚におろして酢で締めて骨を柔らかくした上で食べたりするのですが。どうにも釣れた数が多い上に、酢がありません。
ということで、鱗と頭と腸を落とした状態で冷凍庫行きです。
叩いてなめろうとかどうかな…。

しかし釣れたら釣れたで、魚をさばくのに1時間や2時間もかかってクタクタです。板前への道は険しいですね。

【釣果 2010.07.31】
P7313123_001.jpg

コメント

タイトルとURLをコピーしました